「再生可能エネルギー熱普及推進セミナー」開催のお知らせ
新潟県では、使用電力量の抑制による地球温暖化対策や県内産業の振興につなげるため、地中熱や雪冷熱など、再生可能エネルギー熱を利用した自家消費の拡大に取り組んでいます。
今般、熱利用事業者等の再生可能エネルギー熱の理解促進や導入拡大を図るため、下記のとおりセミナーを開催します。
1 日時・会場
令和2年2月4日(火) 14:00~16:30(開場 13:30~)
新潟県自治会館 大会議室201(新潟市中央区新光町4番地1)
2 定員
80名(申込制・先着順)
3 内容
(1)講演1(14:00~15:00)
講演テーマ:「新潟の特性を活かした自然熱利用の推進に向けて」
講師:国立大学法人長岡技術科学大学 機械創造工学専攻
教授 上村 靖司 氏
(2)講演2(15:10~15:50)
講演テーマ:「ゼロエネルギーハウスにおける再生可能エネルギー熱利用」
講師:株式会社コロナ 技術本部空調商品開発グループ住設空調チーム
技士 上田 真典 氏
(3)講演3(15:50~16:30)
講演テーマ:「新潟県内における地中熱利用施設の普及状況」
講師:株式会社興和 水工部
課長 小酒 欽弥 氏
詳細は下記資料をダウンロードしてください。