info-平成30年度 「足場の組立て等作業主任者」技能講習のご案内

平成30年度 「足場の組立て等作業主任者」技能講習のご案内

労働安全衛生法の定めるところにより次の作業を行う場合は、労働局長登録教習機関が行う標記の技能講習を修了した者のうちから、作業現場ごとに作業主任者を選任し、その者の直接指揮監督のもとで作業を行わせなければならないことになっております。

●対象作業
1.つり足場(ゴンドラのつり足場を除く)
2.張出し足場
3.高さが5メートル以上の構造の足場の組立て、解体または変更の作業

講習の会場や日程等の詳しい資料は下記からダウンロードをお願いいたします。

平成30年度「足場の組立て等作業主任者」技能講習のご案内【PDF:100KB】

info-新潟県木造住宅耐震補強設計講習会についてのご案内

新潟県木造住宅耐震補強設計講習会についてのご案内

新潟県耐震改修促進協議会では、建築士法に基づく建築士を対象に、下記のとおり木造住宅耐震補強設計講習会を開催し、耐震補強設計を実施する技術者の育成を行います。

受講には事前の申込みが必要ですので、下記よりご案内、申込書をダウンロードしていただき、必要事項を記入の上、一般社団法人新潟県建築士会まで郵送又は持参によりお申込みください。

新潟県木造住宅耐震補強設計講習会のご案内【PDF:110KB】

新潟県木造住宅耐震補強設計講習会申込書【PDF:140KB】
新潟県木造住宅耐震補強設計講習会申込書【Word:41KB】

info-増改築相談員研修会の開催についてのご案内

増改築相談員研修会の開催についてのご案内

増改築相談員とは住宅の新築工事またはリフォーム工事に関する実務経験を10年以上有し、(公財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターが企画した住宅リフォーム工事に関する専門知識を習得するための研修を受講し、考査に合格し登録されます。
5年毎に更新研修会を行い、新しい技術や知識を習得し、消費者の方々から「安心できる住宅リフォームの相談先」として期待されています。

詳しくは下記資料をダウンロードをお願いいたします。

増改築相談員研修会の開催についてのご案内【PDF:82KB】

お知らせ用 建築技能向上講習会開催のご案内

建築技能向上講習会開催のご案内

平成30年10月21日(日)に建築技能向上講習会を下記の通り開催いたします。
詳細、申込書は下記資料のダウンロードをお願いいたします。

日  時 平成30年10月21日(日) 午前9時 ~ 午後4時
会  場 長岡市高等職業訓練校実習場(長岡市幸町1-13-11)
講習内容 1.第55回技能五輪課題原寸図
2.技能検定1級・2級課題原寸図
3.技能競技大会課題原寸図
講習中、1名につき1講習
締  切 平成30年10月11日(木)までに所属組合へお申し込み願います。
受講料 無料

建築技能向上講習会開催について 【PDF:93KB】