各職対抗ソフトボール大会が開催されます
日時 : 平成26年9月7日(日)
場所 : 蔵王橋ふもとスポーツ広場
チーム建築組合に参加希望の方は、組合事務所に8月27日までにご連絡下さい。
日時 : 平成26年9月7日(日)
場所 : 蔵王橋ふもとスポーツ広場
チーム建築組合に参加希望の方は、組合事務所に8月27日までにご連絡下さい。
日 時 : 平成26年9月17日(水)
出席者 : 1部~10部・理事・監督署様
日時 : 平成26年9月28日(日) 10時00分開会
会場 : ニュー・グリーンピア津南
受付時間 : 9時30分~9時50分
(自家用車・バスの方は現地係員の誘導により駐車場をご利用ください)
参加費 : 大人1名800円・子供無料(中学生以下)
(飲み物、豚汁、おにぎりが付きます!)
参加資格 : 県連会員及びその家族
申込方法 : 8月26日(火)迄に申込書ご記入の上に参加料を添えて所属支部窓口にてお申込み下さい。
主催 : 中越地区建築国保協議会(長岡市表町1丁目4-10 TEL 0258-32-1227)
後援 : 新潟県建築組合連合会中越支部
十日町建築組合・津南町建築協議会・川西建築組合・中越地区建築組合各支部
是非みなさまのご参加をお待ちしております
今年度の被保険者証年次切替処理に伴い、ご多忙中恐縮ですが、被保険者証(平成26年8月1日発行分)を
下記日程でお渡ししますので、建築組合事務所に取りに来られますようお願い申し上げます。
※事業所様におかれましては、従業員分お取りまとめいただき、ご来所願います。
配布日
7月22日(火)午前9時~午後4時30分
7月23日(水)午前9時~午後4時30分
7月24日(木)午前9時~午後4時30分
7月25日(金)午前9時~午後4時30分
ご持参頂くもの
現在ご使用中の保険証(または身分証明できるもの)
★印鑑(受領印をいただく為)
古い保険証は8月1日以降、組合にご持参ください。
設立50周年の記念総会及び祝賀会を開催するにあたり、組合員の皆様、技術研修生の諸君を含め、
全員参加の総会、祝賀会の開催を下記内容にて決定致しました。
時節柄、ご多忙のことと存じますが、多数のご出席をお願い致します。
開催日 2014年(平成26年)2月21日(金)
総会 アオーレ長岡 午後1時30分 受付
午後2時00分 開会
祝賀会 長岡グランドホテル 午後4時30分 受付
午後5時00分 開会
※出欠は各部の代表者に配布の出席確認表にてお願いします。
労働者(アルバイトを含む)を1人でも雇っている事業主は労働保険(労災保険・雇用保険)に加入しなければなりません。
労働保険は、労災保険・雇用保険の各種給付金のほか、雇用の安定のために事業主に支給される助成金などの各種支援制度も設けられており、
労働者はもとより事業主のためにも欠くことのできない制度です。
まだ、労働保険の加入手続きを行っていない事業主は、管轄の労働基準監督署又は公共職業安定所(ハローワーク)で
加入手続きをとられるようお願いします。
ご不明な点はお気軽にお問合せください。
長岡建築協同組合(電話 0258-32-1227)
または当組合ホームページお問い合わせ
新潟労働局労働保険徴収課(電話 025-288-3502)
お近くの労働基準監督署・公共職業安定所(ハローワーク)
日時 | 平成26年1月22日・23日 |
会場 | 上越人材ハイスクール |
定員 | 40名 |
締切 | 平成26年1月8日 |
※受講資格・費用・詳細につきましては、組合事務局にお問合せください。
日時 | 平成26年1月29日 |
会場 | 新潟テルサ 3F 大会議室 |
定員 | 30名 |
締切 | 平成26年1月10日 |
※受講資格・費用・詳細につきましては、組合事務局にお問合せください。